さまざまな厳選されたゲームを取り扱う、ゲーム総合専門通販ネットショップ「ゲーム館」。あなたの求めるゲームにここで出会えるかもしれない。お求めの商品は右サイドバー右最上段「商品検索」をご利用下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テクノブレイン
Windows Vista DVD
発売日 2008-11-21
不要な忙しさが鑑賞派のじゃまをする 2008-11-30
旅客機の離発着を統制する航空管制を行うソフト
グラフィックが大幅に向上したぼく管3のシリーズの3作目
舞台が伊丹空港になり、忙しい国内線を再現しています。
なお、数量限定ではあるが、スクリーンセーバーや初代のぼく管が
ついているデラックス版もあるが、こちらは本体のソフトのみです。
シナリオ数は初心者版がついて7つになりました。
がそれまでと変わったところはそれぐらいです。
残念なところは、まず、ANAとJALだけで、とても単調です。
沖縄版だと軍用機が出たり、過去は色々工夫されていたのですが
架空の旅客機TBAがトラブルを起こさない限り平穏です。
また、この架空のTBAしかトラブルを起こさないので
かなりシナリオが読めてしまって興ざめなこと。
さらに、悪い癖で、難易度=忙しく対処することと思っている節が
あり、最後の2シナリオは忙しいだけでこれまた単調です。
伊丹、神戸、KIXと50KMと離れていない空港の複雑さは
全く再現されていません。また私のようなどちらかというと
”たしかに伊丹上空はここ飛んでいるよなぁ”と思いながら
楽しむ人にとっては、最後の2つのシナリオは、地上だけが
忙しく楽しめません。
ぼく管2時代の不思議なモノレールがあった頃の方が私は好きです。
ゲーム性を求める人にはこれが良いのかもしれませんが、
ゲームと共にいろいろな飛行機、状況、そして景色を楽しみたい
人には前作の沖縄をお勧めしたいです。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]鬼ツール
PR

マイクロソフト
Xbox 360 Video Game
発売日 2008-12-18
海外版クリアしました★ 2008-12-01
海外版を2周しての感想です。
1と同じで1本道のストーリーですがサブクエストで寄り道が可能です。
サブクエストは1よりは多いと思いますが大幅に増えた印象は受けませんでした。
2のいちばんの魅力は綺麗な画面でFableが出来るという点ではないでしょうか。
(1の見た目も十分奇麗ですが)
世界が1の数百年後という設定ですので1をプレイした方がより楽しめると思います。
1をプレイした人が喜ぶネタや名称が盛りだくさんです。
1で登場したあの方のその後が分かるクエストもあります。
難易度が低めでストーリーもドラクエ的ですので万人が楽しめると思います。
最後に1つ大きな特徴を忘れていました。それは「旅を共にする犬の存在」です。
プレイヤーの行動により主人公だけでなく犬の見た目・性格も変化します。
可愛い犬になれば道行く人に可愛がられますしその逆もあります。
さほど戦力にはなりませんので癒し担当と考えるべきでしょう。
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ジャパンネット銀行
商品検索
新着順
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)