忍者ブログ
さまざまな厳選されたゲームを取り扱う、ゲーム総合専門通販ネットショップ「ゲーム館」。あなたの求めるゲームにここで出会えるかもしれない。お求めの商品は右サイドバー右最上段「商品検索」をご利用下さい。
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウルティマオンライン 11周年記念アイテムコレクションウルティマオンライン 11周年記念アイテムコレクション
エレクトロニック・アーツ
Windows Vista DVD-ROM
発売日 2008-11-13




お金 2008-11-30
アイテム課金ゲーと違い、UOは課金アイテムでさえも

ゲーム内で気前よくばらまいてくれます。


とはいえ、それはキャラごとに1個ずつだったり、アカウントごとに1つだったりしますので、それだけでは我慢できない人の為に、このような形で売りに出してくれています


一ヶ月に何万円もつぎ込むような悲劇がおこらないかわりに、課金したからといって、特に差がつけられるわけでもないのがUOのUOらしいところですね


さらに詳しい情報はコチラ≫


ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~ 日本語版ウォーリーダーズ ~クラッシュオブネイションズ~ 日本語版
イーフロンティア
Windows Vista DVD
発売日 2008-10-30




長く楽しめるゲーム 2008-11-07

私は、まだこのゲームを購入して1週間も経っていないのでまだまだ知らない部分があるかもしれませんが、とりあえず今までプレイしてみて分かったことなどを紹介したいと思います。


長所


1.生産したユニットを自由に操れたり、部隊を好みに編成できたりする。


2.戦術モード、バトルモードに分かれていて、RTS好きの人もなかなか楽しめる。


3.自分のプレイスタイルに合わせてゲームの中の難易度を詳しく設定できる。


4.陸、海、空の全てのユニットが使える。


5.他の国と交易や条約などを自分で自由に交渉できる。


6.グラフィックがとても綺麗。


3.については、キャンペーンの詳しい設定もできたりします。具体的にいいますと燃料や原料などを資源に混ぜてキャンペーンを始めるかとか、何処の国も戦争や同盟をしていない状態からキャンペーンを開始させることができたりします。


短所


1.やはり一番問題になるのがPCのスペックが高くないとまともに動かないゲームだということです。(戦術モードだけの場合ではそれほどでもないみたいです)


2.ゲーム自体に問題があるようで、時々フリーズしたりテクスチャがおかしく表示されたりなどの重大な問題があります。


3.バトルモードですが、RTSゲームのCOHのような戦いが出来ると思っている方は考え直した方が良いでしょう。個人的に思うことは、操作性が悪かったり大量のユニットを操作することも出来るのでユニット1つ1つに気を配るのがとても大変だったりします。

そして何より、バトルモードではとても高いパソコンのスペックが必要です。


4.ユニットの搭載武器を変更できないこと。例えば爆撃機の爆弾の種類とかを変えることは出来ないようです。


5.海戦になった場合RTSはできません。個人的に船でRTSゲームをやって見たかったので期待してましたが、出来なかったので残念です。大戦略のバトルシーンのような物が流れるだけです。


6.海軍のユニットの名前が適当すぎる。 陸軍や空軍ではユニットの名前がしっかり表示されてますが、海軍の場合は巡洋艦、戦艦、などとしか表示されてなくリアル重視の方は抵抗があるかもしれません。



大体こんな感じで、まとめると、【確かに面白いゲームだが色々と問題が多い】

特にPCスペックについては市販のパソコンでは厳しい人が多いかと思われます。

私のPCではCOHを最高設定にして動かしても普通に動きますが、このゲームでは総合設定の高が限界でした。カスタムで全部最高設定にした場合、バトルモードでラグがひどくてゲームになりませんでした。

色々と問題はありますが、ゲームの内容としてはとても面白いので☆4です。

ちなみに言語は全て日本語で解説された説明書と、ゲームも全て日本語化されています。





さらに詳しい情報はコチラ≫


GENERATION XTH -CODE BREAKER-GENERATION XTH -CODE BREAKER-
エクスペリエンス
Windows CD-ROM
発売日 2008-12-15




面白いです。 2008-12-03
ストーリーは前作のコードハザードの続きなので、前作をプレイしている方がわかりやすいです。ゲームバランスはかなり敵が強くなっています。前作をデータコンバートしていてもスライム相手に全滅します。いろんなスキルを駆使しないと敵が倒せません。ちまちま戦って、ちまちまアイテム集めるのが好きな人にはたまらないバランス。ストーリーもさらにブラックユーモア満載です。


さらに詳しい情報はコチラ≫


商品検索
バーコード
Copyright © ゲーム専門通販ネットショップ 「ゲーム館」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]